恵庭の魅力を見つけに出発!!

【シンプルだけど奥が深い、豆腐作りに挑戦】余語農園産の大豆からつくった豆乳を使った豆腐づくり体験です。 温めた豆乳ににがりを入れるだけのシンプルな作業ですが、 豆乳を温める温度、にがりを入れるタイミング、 まぜ方によって味や舌ざわりが変わります。
【期間】1月~12月
【営業時間】10:00~17:00(受付午前中のみ)
【定休日】年末年始
【住所】〒061-1365 北海道惠庭市 穗榮323番地
【TEL】0123-37-2774
【料金 / 平均予算】500円
【駐車場】 あり
【平均所要時間】30分


【北海道の大自然と最先端のビールづくりに触れよう】北海道での原料調達とビールづくりに適した冷涼な気候を求めて、札幌で創業したサッポロビール。 今なお、厳選された原料と140年余り受け継がれた技術でつくられています。創業時の精神を受け継ぐビールづくりの現場を、じっくり見学しましょう。工場直送の「サッポロ黒ラベル」と「サッポロクラシック」(北海道限定生産)の無料試飲もあります。 また、ビール関連グッズを販売しているお土産ショップもご利用ください。
【期間】1月~12月
【営業時間】ツアースタート時間 午前 10:00、11:00 午後 13:00、14:00、15:00、16:00 (ツアーは予約のみ、自由見学は行っておりません)
【定休日】毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
【住所】〒061-1405 北海道恵庭市戸磯542-1
【TEL】0123-32-5802
【料金 / 平均予算】無料
【駐車場】 あり
【平均所要時間】60分


【工場直送ビールと本格生ラムジンギスカンが楽しめる】自然を生かした庭園を眺めながらお食事ができます。工場直送の生ビールや本格的な生ラムジンギスカンなどを提供。また、周辺にはパークゴルフ場やビオトープ園が併設され、澄んだ空気とアートに包まれた空間を満喫できます。
【営業時間】(5月~10月)11:00~21:00(L.O.20:30) (11月~4月)月~金 11:00~19:00(L.O.18:30)、土・日・祝 11:30~20:00(L.O.19:30)
【定休日】12/30~1/3
【住所】〒061-1405 北海道恵庭市戸磯542-1
【TEL】0123-33-1740
【料金 / 平均予算】昼3,500円 夜3,500円
【駐車場】 あり


【数千年前から現代までの恵庭の歴史と文化が学べます】遥かな古代の遺跡から、現代に生きる人々の足跡まで・・・・ 恵庭市郷土資料館は、恵庭の大地とそこに息づく動植物たち、 そして7,000年の昔から現代に至る人々の暮らしを、 貴重な資料や精緻な模型で綴っています。
【期間】1月~12月
【営業時間】9:30~17:00
【定休日】月曜日 祝日の翌日 資料整理日(毎月最終金曜日) 年末年始(12月28日~1月3日)
【住所】〒061-1375 北海道恵庭市南島松157-2
【TEL】0123-37-1288
【料金 / 平均予算】無料
【駐車場】 あり
【平均所要時間】40分


【天然モール温泉と充実した2種類の岩盤浴】美肌の湯とも呼ばれる天然モール温泉のほか、血液の循環を良くし筋肉を和らげる塩泉が楽しめます。温められたブラックシリカで血行を促進する「美蒸洞」とヒマラヤ岩塩床を使用してツボを刺激する「悠蒸洞」の2種類の岩盤浴があります。
【期間】1月~12月
【営業時間】9:00~00:00
【定休日】なし
【住所】〒061-1405 北海道恵庭市戸磯397-2
【TEL】0123-32-2615
【料金 / 平均予算】大人:平日750円、土日祝・特別日850円 小学生:平日300円、土日祝・特別日350円 小学生未満:無料
【駐車場】 あり
【平均所要時間】90分
