恵庭の魅力がみつかる、観光情報満載サイト恵庭の魅力がみつかる、観光情報満載サイト

メニュー開くボタン

恵庭の魅力がみつかる、観光情報満載サイト

メニュー閉じるボタン
2025.04.25
お知らせ
2025シーズン 恵庭市内のレンタル自転車について(2025.04.25時点)

恵庭のまちなみをゆっくりと感じながら季節で移ろう花々や川の風景に触れたり、お買い物をして公園で休憩といった「暮らすようにめぐる観光」におすすめなのが自転車です。
2025シーズンのレンタル自転車についてお知らせします。
 
 

■はなふるレンタサイクル(恵庭観光協会)
 営業時間  :10月31日まで
 利用時間  :10:00~16:30
 利用料金  :①電動アシスト付き自転車(4台)
         1回(上記時間内)1台1,500円+保証金2,000円(故障や破損なく返却いただければ返金)
        ②シティサイクル(大人用3台・小学校中学年以上用1台)
         1回(上記時間内)1台500円+保証金1,000円(故障や破損なく返却いただければ返金)
        ※現金のみ
        ※乗り捨て不可
        ※予約不可(台数に限りあるため)
        ※ヘルメット貸出可
        ※パンク等の破損や故障が発生した場合は保証金から充当させていただきます
 貸出返却場所:花の拠点「はなふる」センターハウス内 恵庭観光案内所
         恵庭市南島松828-3
 運 営 者    :一般社団法人恵庭観光協会
         TEL : 0123-21-8900(9:00~17:00)
 
 

■恵庭シェアサイクル(COGICOGI)
 昨シーズンからCOGICOGI自身による管理運営となっています。
 貸出返却場所(専用駐輪場-ポート)はJR恵庭駅のほか、新たにJR恵み野駅にも設置される予定です。
 シェアサイクルは、スマートフォンのアプリから利用者自身で支払い、借り出し・返却を行っていただく24時間利用可能な
 自転車共有システムです。
 

 ※利用上の注意
  借り出す際は、タイヤの空気圧やバッテリー残量、車体の状況をご確認のうえ自転車をご選択ください。
  アプリ画面でボタン操作をして自転車との通信完了まで少々時間がかかります。通信が完了するとアプリ画面に借出し時に
  「Enjoy!」や返却時に「Have a nice day!」の表示が出ます。※画面の表示を必ずご確認ください
  携帯電話の電波通信を必要とするシステムのため、電波不通エリアである恵庭渓谷(漁川ダムより奥)への乗り入れは
  ご遠慮ください。鍵が開かない、電話やメールでの連絡ができないといった事案が発生しています。
 

 営業期間  :11月4日まで
 自転車種類 :電動アシスト付きシティサイクル4台(子供用なし)※2025年4月24日現在
 利用時間  :24時間お好きな時に借りて返せます
 利用料金  :3時間1,500円、6時間2,000円、12時間2,500円、24時間3,000円(各延長料金あり)
        ※アプリ内でクレジットカード決済のみ
        ※乗り捨て不可(※JR恵み野駅ポートの設置からは互いのポートで乗り捨て可能となります)
        ※予約不可
        ※ヘルメットの用意はありません。ヘルメット着用は努力義務のため利用者ご自身の責任でご用意ください。
 貸出返却場所:①JR恵庭駅 自由通路(2階西口側)※無人
         恵庭市相生町501-1
        ②【予定】JR恵み野駅 東口(地上-駅前ロータリー)※無人
         恵庭市恵み野西1丁目1-1
 運 営 者   :コギコギ株式会社
         COGICOGI WEBサイト(恵庭ページ)
          https://cogicogi.jp/smart/port-eniwa.html
         よくある質問
          https://cogicogi.jp/smart/qa.html
         お問合せ:①COGICOGIアプリ内の「問い合わせ」ボタンから
              ②メール  support@cogicogi.jp
              ③LINEコール(9:00~18:00)https://line.me/R/oa/call/@686cpegw?confirmation=true&from=call_url